木曽は梅が満開です。

木曽町は梅の花がさきだしました。最近は朝のランニングでも手袋いらんくらいあったかくなってきました。。
そんななか先日東京へ行ってきました。なかなか自ら東京に行こうと思うことも最近ないんでとても良い機会でした。嫁とそのお母さんが仕事と孫に会いに行くのについてくだけです。


兄の奥さんが池袋でいっしょに晩御飯食べるという予定でお店を用意してくれました。妄想力のすごい僕は前日なんとなく池袋の飲食店をサーフして妄想ひろげてたのしんでました。行きしな塩尻の辺りで
「今晩どこの店行くかきいてみてくれへん?。」
「当たったら高いビール買うて。」
池袋あんなにた〜くさん店あるなか結局当てちゃいました。高いビールは買うてもらいませんでしたが、自分の空腹と妄想力の強さにおどろきました。
飲み会最中はおもろいもんでー、子供はこの人にはやってええかあかんかわかるみたいですね。僕のビニーええおもちゃになりましたわ。いつかなるんちゃうかな思ってたんですが、やっぱり醤油につかりましたね。子供も悪いことしたなってわかるんすね。しゅっとなってました。


2日目お二人は仕事で僕は1人で初めてのおつかいです。目黒川の桜はまだはやかったようです。
まずは築地へ
日本中、世界中どこへ行っても生牡蠣食べるんで、まずは2個楽しんで、朝の10時からいっちゃんええ寿司しばきました。


ほして原宿のイタリア、ミラノで創業60年でしたスポンティーニ言う生地厚めのピザしばいてきました。
11時オープンのちょい前に行ったんですが、若いねえちゃん達がならんでおりました。


お持ち帰りのいれもんもうて次にむかったんがニューヨークあたり来はったLUcksです。アジア系のお客様が多かったです。フランスパンがバター感と香ばし感がありアメリカンを感じました。ロブスタークロウ(爪のお肉)はあっさりで普通感たっぷりでした。考察ですが、アジアのお客様は日本人の若者がつるむ原宿でおしゃれなフードを楽しんでるじぶんをきっと楽しんでいるんでしょうねと思いました。


これもお持ち帰りのいれもんもうて味見だけして次は渋谷まで1時間ほど歩いてアメリカのチェーンのタコベル行きました。シアトルいてる時たまに行きましたよ。ナチョスとかブリトー、ラップが好きでたまに顔だしましたよ。贅沢かもわからへんけどケージョンシーズニングのパンチ感無くてアメリカンを食うてる感全然でした。これも洒落たとこで洒落た感を楽しんでる顧客ニーズや思いましたよ。


ほんで木曽帰ってきてバスケで世話なった仲間達と送別会行ってきました。コミュニティーのバスケ、もう所属してへんのに皆さん暖かく受け入れてくれて大変ありがたかったです。この時期お別れの季節、普通に寂しいです。日頃年度の節目は自分の仕事ではそんな感じひんねんけど、このような感じで実感しますね。お客様や仲間達10人以上さよならしました。
シアトルにおる時は送ってもらう側やったんが、今では送る側っす。なんだかねって感じです。

また新たな出逢いを期待しつつ今年度も楽しくやりましょうねって感じです。内容の濃い1日でしたよ。